
幸朋のカウンセリングについて
- 公認心理師
甲南大学大学院応用社会学研究科博士課程 単位取得退学
〜2007年 京都学園(京都先端科学)大学 心理教育相談室主任カウンセラー
詳しいプロフィール - 公認心理師
管理栄養士
甲南大学大学院人文科学研究科博士課程 単位取得退学
奈良女子大学大学院 家政学研究科修士課程修了
詳しいプロフィール
うつ・パニック障害・発達障害、あるいは家族関係や人間関係の問題……
カウンセリングに訪れる方々の訴えはさまざまで、またその傾向は時々刻々変化しています。
しかし、あらゆる世代において、社会に対する不安や劣等感、あるいは人間不信という傾向は年々強まっています。
実際、それらの悩みのほとんどは、理不尽な家族や理不尽な上司など、相手はいろいろながら、何らかの人間関係に起因します。
ところが、カウンセリングに来談される方々の多くは、相手の自信たっぷりな態度のために、あるいは自分が少数意見派であるために、自分の方がおかしい……このおかしい自分をどうすればいいのか、と悩んでおられます。
ですが、思い悩むタイプの人は、思い悩むくらいですから、本質的に思考力のよく発達している人が多く、ものごとの筋道を間違えることはあまりありません。
新型コロナウィルスへの感染予防対策に関するお願い(2021/6/9更新)
カウンセリングルーム移転のお知らせ
当幸朋カウンセリングルームは、2008年4月に大阪市西区は堀江の地にて開業し、早12年を数えるに至りました。
その間多くの方々にご来談、ご愛顧いただき誠にありがとうございます。
さて、本年11月11日、私どもは大阪の地を少し離れ、兵庫県西宮市 阪急夙川駅近くへと移転いたしました。
これまでの利用者様の利便性から、移動範囲はこれが精一杯でしたが、大阪とはまた違った地域性の中でどのような臨床が行えるのか、楽しみであると同時に身の引き締まる思いでもあります。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
2020年11月11日 記



親子・夫婦・カップルの同席・並行面接も可能。
女性に限り、カウンセラーの性別を選択できます。 >>カウンセラーのプロフィール


ユング派分析家からの集中的な教育分析と、学術的研鑽を土台としています。 >>カウンセリングの方法


60分の場合→7000円 70分の場合→8000円
(10分ごとに1000円の延長料金。)
※キャンセル料あり。 >>時間・料金


神戸三宮→阪急夙川(12分)
阪急夙川駅から徒歩8分。JRさくら夙川駅から9分。
阪神西宮駅から15分。 >>アクセス
開室時間・休室日
休室日
毎週日・月・木曜日(カレンダー ベージュ地の日)
※年末年始・5・8月は休室日の移動があります。
カレンダーにてご確認ください。
※お知らせ
現在、予約が大変混み合っております。
男性カウンセラー(松波)は、新規のご予約をお受けすることができません。
女性カウンセラー(中林)は、平日夕方以降と土曜日が特に混み合っております。
誠に申し訳ございません。


当方のメールアドレスは

また、当方はお申し込みのメールに対し必ずお返事しておりますので、営業日3日を経ても返事が届かなかった場合は、恐れ入りますがお電話にて改めてお申し込みくださいますようお願いいたします。
※定休日には基本的に電話・メールともにお返事ができません。どうかご容赦のほどをお願いいたします。
大阪とカウンセリング
私達がカウンセリングを行なってきた大阪の地は、ご承知のように、日本では首都東京に次ぐ大都市です。
ならば大阪には、カウンセリングの施設やカウンセラーも多いはず、と思われるかもしれません。
しかし人口比率からいうと、大阪のカウンセリングの施設やカウンセラーの数は、必ずしも多くありません。
お笑いと商いの街大阪では、人と人との親密さを好み、何でも包み隠さず、悩み事も一人で抱えない気風があり、それを誇りに思っているようなところがあります。
ひょっとすると、そんな大阪人気質のために、カウンセリングという現代的な技術を受け入れるのに、少し抵抗が高かったのかもしれません。
でも私たちのカウンセリングルームでは、お腹の底から話ができる大阪のよい面も、1つの色合いとして反映できればと、そのように考えています。